校園長だより (5/1) 「こいのぼり」

画像1 画像1
 5月になりました。
 幼稚園のポールには、こいのぼりが泳いでいます。

 こいのぼりは、今では子どもたちの健やかな成長を願うものですが「どんな環境にも耐え、立派に成長するように」という意味もあるそうです。
 子どもたちには、「学校・幼稚園に登校園できない」「友だちと思いっきり遊べない」などという現在の状況に負けることなく、立派に成長してくれることを心から願っています。もう少しがんばって家で過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 交通安全指導(〜19日)

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

相談窓口のご案内

安全・防災