☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「1年生」新しい出会い

これまでも、こっそりクラスの様子を見てくださっていましたが、改めてスクールカウンセラーさんと挨拶をしました。
スクールカウンセラーさんの仕事を聞き、困ったときや相談したいときは、教えてくださいね。と話してもらいました。
色んな方々で児童の一人一人を守っていきます。「保護者の方も気軽にご相談してください」とのことです。詳しくは、学校HPの「SCだより」をご確認ください。

SCだより(保護者用)→SCだより(保護者用)
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年生」算数科

「いくつといくつ」の学習です。
8はいくつといくつかの全体学習を終えて、カードゲームをしました。
2枚のカードを裏返して、8になると勝ちです。盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年生」朝学習

ゴールデンウィークが終わりましたが、朝の準備も忘れずバッチリ覚えてくれています。
さらに、計画委員からの元気とどけ隊のエールを受け、朝学を頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年生」こいのぼり

個性豊かなこいのぼりが完成しました。
元気に泳いでみんなの成長を見守ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年生」生活科

学校→校庭→近くの公園
と学習する場所が教室からどんどん外に広がっていきます。
お花や虫をたくさん見つけましょうね。遠足に向けて歩き方の練習にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31