☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「2年生」夏野菜

毎朝世話をしているので、大きく成長してきました。
花やかわいい実、見〜つけた!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」国語

『名前を見てちょうだい』では、場面分けに挑戦します。
場面は、時間、場所、登場人物から考えて分けることができますが、今回は人物に注目して分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」初めての絵の具

絵の具セットの準備をありがとうございました。
今日は、道具の名前を確認したり、机に置いて次に使う時の練習をしました。
キレイに洗って、乾かしています。
画像1 画像1

「2年生」町たんけんクイズ

生活科で学習している町たんけんで、友達にクイズをします。
何問正解できるかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」国語

国語科では『名前を見てちょうだい』を読み進めています。
昨日、初めてお話を聞いて感想を書きました。今日は、えっちゃんの帽子を想像して書きました。
お話が進むにつれて、刺繍された名前が変わっていく帽子、へんだねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより