☆KAMINO151 5月の生活目標「物を大切にしよう」5月も元気だしていくよ!☆

「2年生」算数科

「三角形と四角形」の学習では、新しい学習用語をたくさん学びます。
辺、頂点、直角、長方形、、、。
定義を知って理解し、自分で見つけたり描いたりできるようになりましょう。

「かけ算」の学習は、終わりましたが、引き続き九九の宿題は続いています。上り・下り・バラとどんな九九を言われても、パッとスムーズに答えを言えるようになるまで頑張りましょう。
お家での応援もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

「2年生」算数科

算数では「三角形と四角形」の図形を学習しています。
「長さ」で学習した直線を使って学習を進めています。また、新しい学習用語も覚えて、頑張っています。

今日は、三角形や四角形を三角形と三角形に分けたり、四角形と四角形に分けたり、たくさん発見しました。
どこで切ると「どの形になるのか」も分かりましたね。また、お家でもやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」防災訓練(学習) その3

最後は、教室での防災学習です。
災害が起こったときにどう動くか、起こる前にできることは何か?について考えました。
「避難場所を決める」「防災バッグの用意をしておく」
まだ準備できていないお家は、子どもたちとお話をしながら、すぐに実践していただけたらと思います。

今回の訓練と学習で少しでも防災・減殺への気持ちが高まり、命を守る行動が大事たと分かってもらえたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」防災訓練(学習) その2

避難所体験では、寝てみます。
床のまま →ダンボール →簡易ベッド、ダンボールベッドの体験をしました。
何なしで寝るよりも暖かい、痛くなくていい、などの意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」防災訓練(学習) その1

体験学習の最初は、水消火器訓練。
去年に一度やっているので、黄色のピンを抜く、ホースを抜く、レバーを握る、の三段階でねらいを定めて訓練開始です。バッチリでした!

つぎは、避難所体験です。トイレでは、瞬間吸水剤を使って水をスライムみたいに固めることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより