☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「3年生」賞状

夏休みの間に自主学習をしてきた人たちに、表彰がありました。

理科の課題をまとめたレポートや作文、工作など様々なことに挑戦してくれました。
画像1 画像1

「3年生」久しぶりの教室

久しぶりにみんなで顔を合わせ、夏休みの様子を話したり、宿題の発表をしたり、歌ったりしました。

素敵な自主学習がたくさんありました。
夏休みがんばってやったんだろうな、いろいろ考えながら取り組んだんだろうな、と感じるものがたくさんありました。

二学期もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

「3年生」プール

もうすぐ今年度のプール水泳が終わります。

それぞれ、目標に向かって頑張っています。
できるようになったよ
と言う声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1

「3年生」外国語での数字の言い方

今日は新しく、1-20までの数字の発音を学習しました。

元気よく「one two…seven eight」とTryしました!
画像1 画像1

「3年生」書写 小筆

書写では、小筆を初めて使いました。
これから色々な字を書いていきますが、毎回必ず書く名前を何度も練習します。

大切な名前をとっても丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより