☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「3、4年生」スポーツ大会

活動班に分かれて、ドッジビーやビーチブラックなど4つの種目で得点を競いました。
仲間の応援や協力プレーで、3・4年生で仲を深めて楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3年生」50メートル走

体育では、50メートル走の記録を測りました。
スタートの時の姿勢を意識できるように練習しました。
2年生の時よりタイムが伸びるようにみんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「3年生」体育

4年生と合同でドリブルリレー、ポートボールの試合を行いました。
一生懸命ボールを追いかけたり、チームの仲間を応援したりする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「3年生」道徳 いじめ、いのちについて考える日

校長先生のお話の後、道徳の「たからさがし」という教材の学習をしました。クラス遊びの時のお話で、身近な場面として捉え、積極的に自分の考えを伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3年生」お弁当

遠足は延期になってしまいましたが、みんなで円になってお弁当を食べます。
お家の方に作ってもらったお弁当をそれぞれ嬉しそうに見せてくれました。
ご協力ありがとうございます。引き続き27日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

学習計画