☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

4年生!暑かったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(火)


1時間目は講堂
2時間目は運動場 で練習をしました。

午前中ですが、強い日差しが降り注ぐ中
見事なダンスを披露してくれました。



更に上達していきそうな予感がします。

4年生と3年生のポーズをご覧ください。

9月17日(火)


ばっちり決まっています。

見てて「かっこいいなぁ〜」と感心してしまう程です。
画像1 画像1

3年生の前で見本を見せました!

9月17日(火)


4年生の運動会、練習風景です。
上級生として3年生に見本を見せてくれています。

4年生は「クロスハンド」などの動きを去年学習しているので、どんどん3年生に教えてほしいなぁと思っています。
画像1 画像1

柴島浄水場その3 4年生

8月30日(金)

次は屋内で実際に水が
ろ過される様子を実験しました。

役割分担をして難しい実験にチャレンジしていました!

画像1 画像1
画像2 画像2

柴島浄水場その2 4年生

8月30日(金)

まず屋外の
「ぎょうしゅうちんでんち」
「ろ過池」

を見学しました。

雨が降ったりやんだりしていましたが、
最後まで無事見学することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)