☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

大阪市立科学館 〜4年生〜 その2

12月10日(火)

サイエンスショーでは、
『ブーメラン』のことをたくさん
教えてもらいました!

ブーメランが返ってくるのは
風の力
のおかげなんだそうです。

風の力についての説明も
みんな真剣に聞いていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立科学館 〜4年生〜 その1

12月10日(火)

大阪市立科学館に行ってきました!

プラネタリウムを見た後、
サイエンスショーも見ることが
できました!

そしてお弁当を食べ、
展示室をゆっくり見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業 (大阪市がんばる先生公開授業)

11月29日(金)、道徳の大阪市公開授業が本校で実施されました。
4年1組では「新次のしょうぎ」という教材を学習しました。
将棋の途中で相手のおじさんが席を外した隙に、駒を動かして不正をするというお話です。
勝ちたい気持ちが強いあまり不正をしてしまい勝つのですが、新次は涙を流して帰るのです。
不正をしてしまった後の新次の心の葛藤を考えるところでは、
・おじさんにばれたくない
・ばれたらおじさんを悲しませる
・不正をしてしまって苦しい
という気持ちを考えることができました。

もし自分だったらこの後、おじさんに
あやまる?あやまらない?あやまれない?という3つの選択肢で考え、
赤青黄のサインボードを使用して自分の意見を伝え合いました。
おじさんは何も知らないから話さなくて良い、という考えや、おこられるかもしれないけど正直に話してあやまる方がすっきりして良いという意見などがでました。
自分と同じ考えや違う考えを交流することができて、良かったと思います。

正直に言ってあやまるということは、相手の信用を失わないためだけでなく、自分自身の心をすっきり明るくするために必要なのだな、と気がつくことができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

車いす体験 〜4年生〜 その2

11月22日(金)

道を想定したコースをグループで
乗る人、押す人、案内の役割を
交代しながら体験しました。

ジェットコースターみたいで怖い
押すのが重たい
ぐらぐらする
などの声が聞こえてきました!

自分で車いすをこいでみたり、
ダンスをしたりもできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験 〜4年生〜

11月22日(金)

2、3時間目に車いす体験をしました。

実際に車いすで生活している方の
話を真剣に聞いていました。

たくさん質問することも
できました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)