☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

カルビー食育 〜4年生〜

10月30日(水)

カルビーさんから講師の方に来ていただき、
いろんなお話をしてくださいました。


1日に食べていいポテトチップスの
量をみんなで予想しました!

食べ物に含まれる塩分の量や
脂質の量も考えました。

身近な食べ物でも知らないことが
たくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘイマン先生の英語授業! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(月)、ヘイマン先生に英語授業をしていただきました。
もうすぐハロウィンということで、それにちなんだ言葉をたくさん教えていただき、楽しいゲームに大爆笑でした。

3・4年生遠足8

おやつを食べるのに、ゆっくりと時間をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足7

お昼ご飯前に、芝生で遊んでいる様子です。こんなに広いところで走り回れるのは羨ましい限りです。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソラード探検の後は、自然史博物館での見学です。
生き物や、セミの抜け殻などが展示されています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)