☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

3・4年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園に到着後は広い芝生に、全ての荷物を置きました。

荷物を置いたらソラードでのクイズラリーに出発です。今回の遠足では、3.4年生混合班を編成
しました。4年生はリーダーシップを発揮する良い機会でした。

3・4年生遠足1

10月11日(金)、

本日は、3.4年生の遠足でした。
雲のおかげで日光が直接当たることなく、涼しい天候の中での出発です。
1日の様子をお伝え致します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書の時間 〜4年生〜

画像1 画像1
10月9日(水)

今日は図書がある日でした!

1週間に1回の限られた時間です。


図書の先生からは
「みんな読む本が難しくなってきている」
とほめていただきました!

本を読む態度、姿勢もばっちりでした。

秋の遠足 顔合わせ 〜3.4年生〜

10月9日(水)

今週金曜日に遠足に行きます。

運動会で一緒にダンスをした
3年生と行きます!

グループも3.4年生合同で組むので
今日はグループの人たちと発対面でした!

立派に3年生をリードしていましたね!

当日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

算数科 コンパス 〜4年生〜

10月8日(火)

今日は久しぶりにコンパスを
使いました。

コンパスを使って絵を描く
という楽しそうな活動ですが、、、

思ったよりも難しく
苦戦していました。

最後はコンパスで好きな絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)