☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

車いす体験 〜4年生〜 その2

11月22日(金)

道を想定したコースをグループで
乗る人、押す人、案内の役割を
交代しながら体験しました。

ジェットコースターみたいで怖い
押すのが重たい
ぐらぐらする
などの声が聞こえてきました!

自分で車いすをこいでみたり、
ダンスをしたりもできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験 〜4年生〜

11月22日(金)

2、3時間目に車いす体験をしました。

実際に車いすで生活している方の
話を真剣に聞いていました。

たくさん質問することも
できました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室 その2 〜4年生〜

11月8日(金)

校庭の道路を実際に
自転車で通行しました!

終わった人は警察官の方と一緒に
みんなを見守りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(その1)

11月8日(金)、交通安全教室がありました。改めて交通ルールを聞き、知っていることや初めて知ったこともあったのではないでしょうか。
いくつかクイズも出してもらい「おうちの人も知らないかもしれないので聞いてみてね」ということも教えてもらったので、また聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)