☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

美化ボランティア(その2)

1月30日(木)、
いつも遊んでいる御幣六公園や、学校の周りがとてもきれいになりました。

来週は5年生。4年生はまた再来週、頑張ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

美化ボランティア(その1) 4年生

1月30日(木)、
4年生は初めての美化ボランティアに参加しました。

給食をとても早く食べ終わって準備に向かう姿勢、みんなの意欲溢れる気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美化ボランティア 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がついに美化ボランティアに初参加。

やる気がみなぎっており、とりかかりも掃除の姿勢も本当に素晴らしくて感動しました。
公園や道路にはタバコの吸い殻がたくさんあり、細かいところまで意識して清掃活動してくれました。
4年生ありがとう!!!

地域の皆様も、子どもたちの清掃活動を応援していただけたらと思います。

気球をとばそう! その4 〜4年生〜

1月29日(水)

最後は火が消えて
気球がゆっくり落ちてきます。

落ちてくる気球をキャッチして
実験は終了です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気球をとばそう! その3 〜4年生〜

1月29日(水)


みんな思っていたより上がっていく
スピードがはやく、
「おお〜!」という声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)