☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【4年生】未来のわたしへ

国語科では、10年後の自分へ向けて手紙を書いています。

今の自分が好きなことや、がんばっていること。
10年後、こんな自分になっていたらいいなと思うこと。
そんなことを振り返り、思い描きながら、原稿用紙に向かっています。

来週には完成予定です。
子どもたちはどんな文章を未来に残すのでしょう。

また家でもお話を聞いてみてください。

調べたことをほうこくしよう その3 【4年生】

2月27日(土)




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べたことをほうこくしよう その2 【4年生】

2月27日(土)

班全員で、発表することを
分担し、発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べたことをほうこくしよう 【4年生】

2月27日(土)

クラスでアンケートをとったことを
報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】世界をひとつにするために

4年生では、音楽科と総合での教科横断としまして、
手話に取り組んでいます。

「世界がひとつになるまで」という曲に合わせて手話をしています。

今日は1組、2組合同で練習を行いました。

ピアノを弾くのも児童とあって、練習にも身がはいりました。

3年生に向けて発表するために向けてますます頑張っていきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校評価

学校だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)