☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【4年生】2学期、初・道徳

画像1 画像1
2学期に入って初めての道徳を行いました。(『いのりの手』というお話です)

素敵な友情関係についてのお話で、

子どもからは「こんな友だちがほしい」「やさしすぎる」「すごい、大好き」などの声があがりました。

お互い信頼し合える友だちになれるよう、『応援をする』『うそをつかない』『自分も大事に、相手も大事に』など意見が出ました。

実際の行動に移していけたらいいなと思います。


今週もたくさんのがんばりが見られました。来週もがんばってほしいと思います。

それでは、Happy Friday!

【4年生】本格始動!

画像1 画像1
昨日から算数は3グループに分かれて学習しています。

本日は2けたのわり算の筆算を習いました。

ホワイトボードを使ってみんなに説明したりもし、理解が深まりました。

明日は3けたのわり算に挑戦します。

またお家でも学習の内容を見てみてください。


【4年生】51名全員そろって、終業式!

学習中の真剣な表情、

友だちと遊ぶ時の楽しそうな表情、

委員会の仕事をするときのたくましい表情、

たくさんのがっこいい表情を見ることができました。

二学期もより多くのかっこいい表情が見れるよう、見守り、指導していきます。

一学期間、ご理解・ご協力ありがとうございました!

よい夏休みをお過ごしください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校評価

学校だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)