☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

5年生 タブレットを使った個別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金)、
タブレットで情報モラルの学習をしています。
ヘッドセットを使っているので、子どもたち一人ひとりが気になったところや聞き逃したところなどを自分で選択することが可能です。個別に学習を進めているので、学びが深く、ワークシートもびっしり気づいたことを書いています。

来月の参観では、子どもたちが上手に学んでいる姿を見にきてください。

社会科〜寒い地域のくらし〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)、
寒い地域の代表は北海道!
北海道の家のつくりやくらしについて
調べ学習をしました。

図工科〜あじさいを描こう〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)、
タブレットでアジサイの画像を調べ、
じっくりと観察しながら絵を描きました。
花びらを一枚一枚丁寧に描いていきました。

体育科〜バドンをつなごう!〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)、
バトンの練習を頑張っています!
気は早いですが、運動会でかっこいい姿を
見せられるように頑張るぞーーー★

家庭科〜レッツ!ソーイング!〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)、
学年・組・名前のぬいとりも練習しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)