☆KAMINO151 5月の生活目標「物を大切にしよう」5月も元気だしていくよ!☆

3・4・5年生へ  クラブ希望調査!

23日(月)登校日に、来年度のクラブ希望調査をします。

来年度は、バスケットボールクラブと卓球・バドミントンクラブを一つにして、
「屋内運動クラブ」とします。

同じクラブに入ることができるのは、3年間のうち2回までです。
ただし、希望者が多い場合は、初めての人を優先します。

考えてきてください。

〇屋外運動クラブ
〇屋内運動クラブ
〇科学工作クラブ
〇パソコンクラブ
〇音楽クラブ
〇ゲーム・漫画クラブ
〇アート手芸クラブ

5年生のみなさんへ 23日について

画像1 画像1
23日は登校日です。
登校時間は、13:15〜30です。

持ち物
・連絡帳
・筆記用具
・連絡ファイル
・宿題全部 ※23日に必ず!(チェックします)
答え合わせや丸付けができるところはお家の人にしてもらう。 (2週間分の宿題、追加の1週間分の宿題。)
※1組は学級休業中の宿題も。
・2組はテストファイル
・図書の本
・ランドセルと手提げ

※クラブの希望調査を短時間で行うので、考えてくる。


保護者の皆様へ

宿題をチェックするので、忘れないようにお家でもチェックしてください。

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
3月12日木曜日

2週間分の宿題は順調ですか?
そろそろ先生たちが出した課題が終わっている子も何人かいると思います。

【重要】
卒業式についてですが、在校生代表として出席する予定でしたが、今年度は出席しないことになりました。


しかし、課題に出していた歌については、来年度6年生になっても学習しますので、引き続き学習は継続してくださいね。

手洗い・うがいをして、健康に過ごしてください。

卒業式の会場設営

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日(月)、
学校休業が2週目に入りました。
子どもたちはいかがお過ごしでしょうか?
学校では、来週の卒業式に向けて会場設営を行いました。
6年生がこの場で輝く日が楽しみですね★

6年生のみなさんへ(5年生)

画像1 画像1
3月3日(火)

階段掲示に6年生へのお祝いの桜を咲かせています!
みんなで花びら一枚一枚心を込めて作りました。
この思いを6年生に届くことを願っています☆彡
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)