☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

運動会の練習(5年生)

画像1 画像1
運動会の練習が始まりました。5年生はソーラン節を頑張ります★
上手に腰を落とせている友だちに見本を見せてもらっています!

家庭科「小物づくり」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
型紙を切っている様子です★

家庭科「小物づくり」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中に計画した小物つくりの製作が始まりました。
子どもたちはそれぞれ自分の好きな小物を作ります。自分のイニシャルを入れたりボタンをつけたりして工夫して考えていました。出来上がりが楽しみですね★

算数「倍数」(5年生)

画像1 画像1
倍数・公倍数・最小公倍数の学習をしました。

算数「整数」(5年生)

画像1 画像1
「整数」の学習が始まりました。整数を2つに分ける方法を考え、「2で割り切れる数」と「2で割り切れない数」で分けるという方法を発見することができました。元々、奇数と偶数というのはどんな数字かということは漠然と理解していたようで、スムーズに学習を進めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校評価

学校だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)