☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【目指せ1万ページ!!】(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(金)
月・水・金の掃除の後には読書タイムを過ごしています。
教室がシーンとなり、それぞれが好きな本を読む時間にふけっています。
今年の目標は年間1万ページ!!
コツコツと読み進み続けています。

【数を数えました!!】(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(金)
外国語活動では、数を数える学習を行いました。
C−NETの先生から数の数え方を習った数の読み方を使って、自分の筆箱の中にある鉛筆や消しゴムの数を数えました。
最後には、家にあるものを思い出し、英語で数える学習を行いました。

【切り絵に取り組んでいます!!】 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では切り絵に取り組んでいます。
自分の名前とすきなデザインを決められた枠に描いています。
次回の参観までに掲示する予定ですので、来校時にはぜひご覧ください。

6年生 視力検査

画像1 画像1
本日、6年生は視力検査を行いました。

再診が必要な児童には本日、検査結果の手紙を配布しています。早めに眼科を受診されるようお勧めします。なお、受診結果報告書を学校へ提出していただきますようお願いいたします。

習字書いています!!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(火)
本日は習字の学習を行いました。
学習した文字は「仲間」です。
大型テレビで手元を写し、書いている様子をみんなで見ました。
書く前には深呼吸。
みんなていねいな文字で書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30