☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

いろいろな国の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金)
金曜日は外国語活動の日。
今日はマイク先生との授業です。

今日は、日本にある歴史的な建造物やお祭りなどがどの地域にあるのかや、どの季節にどんなことをするのかを聞き取り答える活動をしました。その後、いろいろな国の子どもたちが、どこの国で暮らしているかを映像を見て考えました。

修学旅行から帰ってきて少し疲れている様子の子どももいましたが、活動の中でのゲームでは盛り上がって活動をしていました。

修学旅行では英語インタビューでたくさんの外国の方とふれあいましたね。これから先の外国語活動の授業もがんばってほしいですね。

修学旅行特集号!(6年生)

画像1 画像1
5月28日(火)
いよいよ明日から修学旅行です!
子どもたちも楽しみにしているようで、ドキドキした気持ちが伝わってきます。

学級の新聞係による新聞も、今月号は「修学旅行特集」になっていました。折り鶴アートが出来るまでの様子や、平和学習にしっかりと取り組もうとよびかけるなど、自分たちの行事や取り組みに合わせて記事を構成する、辣腕な編集者たちに感心しました。

われら“みどりーズ”(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(木)
6年生には、不思議な名前の係が存在します。
その名は、「みどりーズ」。
その係活動がどのようなものか調査してみました。

給食当番が給食室まで給食を取りに行っている間に、みどりーズのメンバーが手洗い場に集まっています。

のぞいてみると…なんとカメが!

カメの水槽を洗い、水を取りかえ、お昼ご飯をあげる…「カメ」の「みどり」をお世話するのが「みどりーズ」のお仕事だと判明しました。

やさしくお世話してくれてありがとう!

歴史の動画も活用中です(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(水)
社会科では、「大陸に学んだ国づくり」について学習をしています。

授業のの最後にまとめとして、教室の大型テレビを使ってNHK for school「歴史にドキリ」を見て学習を深めました。

俳優の中村獅童さんが、歴史の登場人物になりきり、語ったり歌ったり踊ったりと分かりやすく解説をしてくれます。ちなみに作曲は前山田健一(ヒャダイン)さんが手がけています。

教科書や資料集に出てこなかった新しい情報を、動画を見ながらノートに書き込んでいく子もいました。

These are presents for you!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(水)、
修学旅行に向けた取り組みを行っています。

昨日は、2日目の英語インタビューの時に使う、インタビューカードとプレゼント用の折り紙の作品づくりをしました。

得意な子は、班の他の子に折り方を教えてあげていましたよ。
よろこんでもらえると嬉しいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)