☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「6年生」家庭科 調理実習その2

完成!!
美味しそうなお弁当です!

つめるのが難しいといっている児童もいました。
普段お弁当を作ってくれている家族の方の大変さも痛感しましたね!
また家庭でも挑戦してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生」家庭科 調理実習〜お弁当づくり〜

計画していたお弁当づくり。
各班で調理するものが違いますが、がんばって調理進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生」家庭科 調理実習に向けて

来週は、卒業遠足や記念式典もありますが、もう一つ楽しみにしていること…それは調理実習です!

自分たちで考えたお弁当を作ります。
今日は最終打ち合わせ!
段取りを決めて、細かく調整しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

「6年生」カルタ大会に向けて

明日のスマイル班活動では、カルタ大会にむけて動き出します。
新しい児童会活動なのでルールも覚えなくてはいけません。複雑です。

でも百聞は一見にしかず。
みんなで実際にやってみました!

明日も頼りにしています。
もう少しでスマイル班も5年生にバトンタッチです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生」 体育科 白熱!バスケットボール

チームで協力して、頑張っています!
どんどん上手くなっています。
熱戦!激戦!
白熱しています!バスケットボール!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより