TOP

11月22日(日) 瓜Pソフトボール大会

瓜破地区のPTAソフトボール大会が、瓜破西中学校で行われました。

お父さんたちと先生たちが一緒になって、熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1

11月15日(日) 瓜Pバレーボール大会

瓜破地区のPTAバレーボール大会が、本校で行われました。

日頃の練習の成果を発揮しようと、みなさん頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月2日(月) 5・6年車椅子バスケットボール体験

5・6年生の車椅子バスケットボール体験学習に、北京パラリンピック出場の車椅子バスケットボール選手、網本麻里さんにお越しいただきました。

自己紹介の後、普通の車椅子と競技用車椅子との違いや、車いすバスケットボールのルールや通常のバスケットボールと異なる点などを教えていただいたり、実際に試技を見せてもらったりしました。また、クラスの代表の子どもたちも、競技用車いすを動かしてみたり、バスケットゴールにシュートをしたりしました。

網本さんからは、日本代表になろうと思ったきっかけや、大会の選手村の話なども話していただき、子どもたちも興味をもって話を聞いていました。子どもたちからも聞きたいことを、いろいろと質問していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月30日(金) 全校オリエンテーリング

今日は、全校オリエンテーリングで大泉緑地に行きました。
現地では、縦割り班で活動し、いろいろなコーナーを巡りました。
5・6年生のお兄さん・お姉さんが中心になってグループをまとめ、みんな仲良く行動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月24日(土) 土曜授業・クリーンキャンペーン

今回の土曜授業は、クリーンキャンペーンとして校内や地域の清掃活動を行いました。

1・2年生は校内、3年生は学校周辺、4年生は赤土公園、5・6年生は国道沿いを分担して取り組みました。

普段は、あまり意識してごみを探すことはないですが、このクリーンキャンペーンでは、ゴミ袋いっぱいにしようと、一生懸命ごみをさがし集めました。みんなの力でたくさんのごみを集めることができました。

ご協力いただきました、PTA役員・実行委員のみなさまありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 食育の日
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 卒業生事前指導(瓜破西中)
3年車いす体験
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業(4/7まで)