TOP

5月10日(水) 1・2年遠足

1・2年生が遠足で大阪城公園に行きました。西の丸庭園内では、1年生と2年生でなかよし班をつくり、ミニラリーを行いました。ポイントでは、担当の先生方からのお題に答えたり、グループ写真をとったりしました。好天に恵まれ、楽しく仲よく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月25日(火) 1・2年学校たんけん

今日は、1年生と2年生が合同で「学校たんけん」をしました。講堂で、校内を回るグループに分かれた後、グループごとに出発しました。1年生にとっては、どこにどんな部屋があるのか、まだまだ分からない状態。2年生のお兄さん・お姉さんが教えてあげながら一緒に仲よく回りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日(水) 学習参観・学級懇談会

今年度、最初の学習参観(1年生は給食参観)・懇談会を行いました。
新年度が始まって、まだ1週間ほどしかたっていませんが、新しいクラスにも少しずつ慣れ、落ち着いて学習している子どもたちの様子をご覧いただけたことと思います。
お忙しい中、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。本当にありがとうございました。

4月19日(水) 「英語タイム」が始まりました

大阪市がすすめる「小学校低学年からの英語教育」にともない、本校でも今年度、毎週水曜日の朝の会の時間を「英語タイム」に設定しました。「英語タイム」は全学年で実施(1年生は5月の中旬頃から)し、ICTを活用しながら、子どもたちが楽しく英語に慣れ親しむように取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日(水) 1年生を迎える会

運動場の状態が良くないため、講堂で「1年生を迎える会」を行いました。在校生みんなとの顔合わせが初めてなので、1年生も少し緊張した様子でした。代表委員のあいさつの後、「よろしくお願いします」と大きな声であいさつをすることができました。学校に関するクイズをして、みんなで楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 学校協議会
3/12 PTAエプロン修理
3/13 卒業式予行
3/14 瓜破西中学校卒業式
3/15 瓜破北幼稚園卒園式