菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

晴天の昼休み

 天気予報では、今日はとても寒くなりそうだと言っていましたが、昼間は晴天で日差しが温かく、外遊びにぴったりな日和となりました。
 今日から4日間、子どもたちは4時間授業で下校します。貴重な休み時間、運動場で思いっきり遊ぶことのできる天候であってほしいです。
画像1 画像1

紅葉の見ごろです。

 校庭の木々が、美しく色づいています。
 桜は赤く、コブシは黄色く・・・今がまさに見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋です

画像1 画像1
画像2 画像2
 早いもので11月に入り、玄関掲示も秋らしく変わりました。
 講堂裏のキンモクセイも、満開となって校舎まで香りを届けてくれています。今年は夏の暑さが長引き、キンモクセイの開花と紅葉が同じ時期になっているそうです。そして冬の足音も、確実に近づいてきています。少しずつ、爽やかな秋の季節が、短くなってきているのかもしれません。
 読書や芸術に親しみ、学習にもしっかりと取り組む秋を過ごしてほしいと思います。

実りの 秋

 中庭のクリの実が、大きく育っています。
 すっかり熟れた実もあります。右のようないがぐりが落ちていても、触ったり、踏みつけたりしないでくださいね。
 見た目以上にトゲトゲが痛いですよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の空

 台風が過ぎ、また真夏日が戻ってきましたが、空を見上げると、すっかり秋の空になっています。
 三連休中に芝刈りをしていただき、芝生がとてもすっきりしています。

 さて、今日は「中秋の名月」です。
 中秋の名月の日が満月と同じ日になるのは、なんと8年ぶりだそうです。ぜひ今夜は、秋の夜空を見上げてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 第84回卒業式

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他