令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

6年遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
予想していた以上の大きさだったようで、びっくりしていました。残念ながら、人があまりに多すぎてじっくり見学できず、通り抜けただけになってしまいました。

6年遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿に入ります。建物の大きさも予想以上ですでに感嘆の声が上がっています。

6年遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
絶好の遠足日和。6年生は奈良に向かいました。大仏殿前は平日にもかかわらず、すごい人
です。

3年 野田の町を様子を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
16階の料理教室に特別に入れていただきました。2年生の時には歩いて町たんけんをしましたが、上から眺めると今まで知らなかったことも見えてきます。
「市場、こんなに大きかったんや」
「小さな家がぎゅっと詰まっていておにぎりみたい。」
という声も聞こえてきました。

3年 野田の町の様子を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
3年から学習を始める社会科。
まずは、自分たちの町の様子から学習するのですが、今日は中央卸売市場協会に無理をお願いして、管理棟の16階から野田の町の様子を眺めさせてもらえることになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31