令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

いよいよ明日が120周年記念式典です。

1〜4年生が下校した後、5・6年生で明日の会場準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野田小学校を綺麗にしよう!

明日は野田小学校の120周年をお祝いする大切な日です。
明日に備え、日頃の感謝を込めて、いつもの掃除時間よりも時間をかけて全校児童で掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立120周年記念子ども式典

120周年の記念式典は、明日ですが、5・6年生だけの出席になるので、今日の1時間目は、全校児童が集まっての式典を行いました。

校長先生の話、地域を代表して記念事業委員会委員長さんのお話に引き続き、5・6年生による「はじまりの歌」を明日に備えての予行も兼ねて披露しました。、みんなが掘った校歌レリーフの除幕も行い、最後には地域の方より記念品をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

120周年記念展示 2

写真上 旧4年(現5年) 「天下の台所 中央卸売市場」
写真中 旧5年(現6年) 「野田のまち お気に入りの場所」
写真下 旧6年(現中1) 「野田の町 川柳」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

120周年記念展示

120周年にちなんで作成した作品が講堂に展示されています。
7日(火)〜10日(金) 16時〜18時

写真上 旧1年(現2年)と新1年  「野田小学校のお気に入りの場所を紹介しよう」
写真中 旧2年(現3年) 「野田の町にあるものを調べよう」
写真下 旧3年(現4年) 「野田小学校120年の歴史」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 委員会活動