令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

9月8日(水)の学習の様子 1

写真上
1年生の図画工作の学習の様子です。写真などをみながら描いたひまわりに、今日は、楽しそうにしている「小人」を描いて仕上げています。

写真中
3年生の道徳の学習の様子です。今日の内容項目は「国際理解 国際親善」です。教科書の「同じ小学校でも」を読んで、ハワイと日本の学校の違いやつながりについて話し合っています。

写真下
5年生の総合的な学習の時間の様子です。1学期当初から、びわ湖について調べたことをパワーポイントにまとめてきましたが、その最終段階。発表準備に取り組んでいました。
しかし……
本来なら、昨日、7日から2泊でびわ湖に自然体験学習に行ってたはずなんですよね。そのために、びわ湖について色々調べていたのに…
「今ごろ、カッター訓練だったのに…」と、ちょっとむなしさを抱えながら学習している子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30