令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

9月14日(火)の学習の様子 1

写真上
1年生の算数の学習の様子です。いろいろなものの長さについて、どちらが長いかどうすれば比べられるかについて考えたことを発表しています。

写真中
3年生の体育の学習の様子です。ドッジビー(ルールはドッジボールですが、ボールのかわりに柔らかいフリスビーを使っています。ドッジボール + フリスビー )に取り組んでいます。チームで作戦をたてるとともに、自分自身もめあてもたてて運動に取り組んでいます。

写真下
4年生の図画工作科の学習の様子です。今日から12月に予定している作品展に出品する「アボリジニーアート」に取り組み始めました。今日はその1時間目。オーストラリアの先住民であるアボリジニの文化にふれ、実際に絵の具で紙に点描して表現してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30