令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

9月15日(水)の学習の様子

写真上
4年生の国語、毛筆書写の学習の様子です。今日の題材は「雲」。毛筆を学習し始めて1年半で、けっこう難しい字が書けるようになってきました。

写真中
3年生の図画工作の学習の様子です。今日から、コリントづくりに取り組んだいます。この学習のメインは、くぎ打ちなのですが、まずはコリントの「床」の部分を自分の好きなデザインにするのですが、一人一台パソコンを使って書き写せる写真や絵を探して下絵を描く作業をしています。こんなとこれでも、パソコンは大活躍です。

写真下
5年生の総合的な学習の時間の様子です。1学期から取り組んできたびわ湖について各々が興味をもったことについて調べたことを、パソコンのプレゼンテーションソフトをつかってまとめてきましたが、今日はその発表会です。
プレゼンにアニメーションを取り入れたり、クイズを取り入れたり、個性あふれる発表会になっていました。
本当は先週、現地に行くはずだったのですが…… その意味でちょっぴり空しい発表会でしたが、中身はとても充実していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30