令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

3年生 校区探検

3年生になって学習を始めた社会科。まずは、野田の地域をよく知ろうということで、校区たんけんに出かけました。

子ども達は、タブレットパソコンのカメラ機能を使って写真を撮ったり、お店の方にお話をうかがったりしました。
連休明けからは、取材したことをもとに、地域の絵地図を作っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観がありました

今日、4月25日(水)の5時間めは、今年初めての学習参観。

1年生は初めての学校での学習の様子を、2〜6年生は1つ学年が上がりちょっぴりたくましくなった姿を保護者のみなさんにしっかりとみていただきました。

写真は
上〜1年  中〜4年  下〜6年
の学習のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎週水曜日の朝は、「朝読タイム」

今年も野田小学校では、読書活動の推進に力を入れています。
その取り組みの1つが、毎週水曜日の「朝読タイム」。
8時30分から8時40分の10分間は、全校一斉に、各教室で本を読んだり(担任の先生も自分で選んだ本を子どもと一緒に読んでいます)、先生の読み聞かせを聞いたりし、本を読むことの習慣化を図っています。

今年も、蔵書を充実したり、図書館を整備したりして読書環境を整えたるりして、子どもたちが本に親しめるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31