令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

のだ Jumping Week

今週は、のだ Jumping Week。
体力づくりの一環として、なわとびを通して体力向上を図ろうと今年から始めた企画です。

20分休みには、運動委員の児童が大縄を使ったコーナーと単縄を使ったコーナーに分けて、跳び方の紹介をしたり教えてあげたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気も良く、絶好の掃除日和でした。

全校児童で保護者の皆様、地域の皆様にも協力していただき

常日頃、自分たちが遊んだりお世話になったりしているところを

きれいにしました。

掃除が終わると、きれいになった場所を見て

児童は

「あ〜、きれいになった!」

「もう、おわり?」

など、満足げな表情で学校に戻ってきていました。

ご協力いただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

読書週間(11月19日〜11月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝晩がだいぶ冷え込むようになってきました。

〇〇の秋というには、少し遅くなってしまいましたが

今週から2週間、読書の秋を堪能しようということで、読書週間が始まりました。

今回は『ブックビンゴ』という取り組みをしています。

図書室の本の分類番号でビンゴをして

ラインがそろえば、図書委員会の手作りしおりがプレゼントされます。

自分の興味ある本だけにとらわれず

いろいろな本を手に取って読んでほしいと思います。


水曜日の朝は、「朝読タイム」

画像1 画像1
毎週水曜日の朝、各学級で一斉読書に取り組んでいます。
運動場で遊んでいる子どもたちも、早めに教室に戻り、30分にチャイムが鳴ると黙って自分が選んだ本を取り出し、静かに黙々と読書しています。もちろん、先生も一緒に自分が読んでる本を持ち込み、読書しています。

先月から、校長先生も各学級にお邪魔して、子どもたちと一緒に朝読タイム(写真上)。(6年生から順番に回り始めま、今日は5年3組の子どもたちと一緒に本を読んでいました。)

それでは、私もと、今度は教頭先生が1年生から順番に朝読タイムに入り、得意の絵本の読み聞かせを始めるようになりました(写真下)。
(今日は1年3組で、「とてもおおきなサンマのひらき」(岡田よしたか)を読み聞かせていました。)


画像2 画像2

3年 理科 光の性質

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、実験にはもってこいのとっても良い天気

まず教室で

★子どもだけで絶対に実験をしないこと★

★虫眼鏡で絶対に太陽をみないこと★

ということを確認して外に出ました。



みんな真剣に虫眼鏡と太陽の傾きに気をつけながら

黒い紙に光を集めていました。


うまくいくと、あっというまに煙があがり、紙に穴が開いていきました。

中には「虫眼鏡を2つ重ねたらどうなるのかな?」と

自分から疑問を見つけ、追実験をしている児童も見られました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31