令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

8月26日(木)の学習の様子

2学期2日めですが、さっそく教科の学習も始めています。

写真上
2年生の道徳の学習の様子です。「花火にこめられたねがい」を読んで、地域の行事に親しむ心情を育てることがねらいの学習でした。

写真中
4年生の算数の学習の様子です。2学期最初の単元は、おおよその数(概数)。今日はその導入学習でした。

写真下
5年生の図画工作の学習の様子です。みんな、黙々と一言もしゃべらず、ゆっくり同じ速さで線を描いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました 2

放送での始業式の後は、午前中いっぱい、各学級での活動です。

写真上
2年生の様子です。夏休みの課題などを先生に提出しています。
写真中
4年生の様子です。夏休みの自由研究作品について発表しています。
写真下
6年生の様子です。夏休みの課題の答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31