令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

2月8日(月)の給食

画像1 画像1
2月8日(月)の献立は、
すき焼き煮
きゅうりの柚子の香あえ
ツナ菜っ葉いため
ごはん
牛乳
でした。

すき焼き煮の牛肉は、「近江牛」です。コロナ禍で消費が少なくなっている高級食材を給食で活用しようという試みだそうです。

2月5日(金)の給食

画像1 画像1
2月5日(水)の献立は、
わかさぎフライ
はくさいのスープ
カリフラワーのサラダ
レーズンパン
牛乳
でした。

2月4日(木)の給食

画像1 画像1
2月4日(木)の献立は
ハヤシライス
キャベツのひじきドレッシング
みかん(缶)
牛乳
でした。

2月3日(水)の給食

画像1 画像1
2月3日(水)の献立は、1日遅れですが、節分の行事献立です。

いわしの生姜しょうゆかけ
含め煮
煎り大豆
ごはん
牛乳

でした。

2月2日(火)の給食

画像1 画像1
2月2日(火)の献立は

中華おこわ
たまごスープ
キャベツとピーマンの炒め物
黒糖パン
牛乳

でした。

※今年の2月2日は節分ですが、恒例の節分の行事献立は明日です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31