シャボン玉づくり

1年生がシャボン玉づくりをしました。
うちわやハンガーなどを使って大きなシャボン玉づくりにもチャレンジしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさがおが咲きました

1年生が育てているアサガオが見事に咲きました。
来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1

人権・平和学習の日 1年生

土曜授業にご参加いただきありがとうございました。
1年生の授業の様子です。
画像1 画像1

ソフトボール投げ (1年 体育)

1時間目にソフトボール投げを行いました。
今日は特別に校長先生が参加し、1年生が投げたボールを拾ってくれました。
みんな力一杯投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

画像1 画像1
4月15日(月)に対面式がありました。
在校生から歓迎のメッセージがあり、1年生からは「よろしくお願いします」と元気いっぱいの挨拶がありました。
これから、いろんな活動を通して、平林小学校のみんなで成長していってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 4時間授業の日 児童集会 歯磨き指導(2) フッ素塗布(4) 歯と口の健康教育(6)
8/30 4時間授業の日 発育測定(3・4)プール終了
9/2 児童朝会
9/3 運営・委員会活動(通常)
9/4 3〜6年生は6時間授業

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全