1年生頑張っています!

先週に引き続き、今週もなわとび週間があります。体育の時間以外に、休み時間にも練習している児童がたくさんいます。新しい技や苦手な技に挑戦して、たくさん跳べるようになってきました。
画像1 画像1

外国語に親しみました

画像1 画像1
1年生は、C-NETの先生と外国語活動の学習をしました。
What's your name? と名前を聞いたり、それに答えたりしました。
また、1〜10までの数字を勉強したあと、自分の年齢を数字で言うなどして楽しんで活動できました。

1年生の教室からは元気のよい英語が聞こえていました。

初めてのタブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初めてタブレットを使いました。
ペンやスタンプを使って、お絵かきをしました。

「またやりたい!」という声がたくさん上がっていました。

外国語の学習をしました。

今日はアダム先生が低学年のクラスにきて一緒に学習をしました。

1年生ではアルファベットの読み方を教えてもらいました。
その後は、アルファベットを使ったカルタやパズルをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 あいうえおのうた

口の形に気をつけて、初めてフェイスシールドをつけて音読の練習しました。
お互いのマスクをとった顔が見えたので、「口の形がよくわかる」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了   大掃除
3/24 修了式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ