2年生 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で「おもちゃ作り」を始めました。まずはそれぞれのグループで好きな魚やかわいい魚、はずれの空き缶など試行錯誤しながら作りました。今日はそれを使って班ごとに魚つりを楽しみました。

2年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習「うれしくなることばをあつめよう」で、話し合う活動をしました。わかりやすい伝え方や質問の仕方、相槌のうち方などに気をつけながら話し合いを進めました。はじめてのことで戸惑いながらも、どのグループも友だちの話を聞いて上手に質問することができました。

変身コレクション

 図工の時間に「変身コレクション(へんコレ)」を開催しました。
「鳥」や「看護師のプリンセス」「どくの女王」などいろいろなものに変身しました。教室の中を颯爽と歩きポーズをとる姿は、モデルさんのようでした。最後には全員で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の時間に「わっかでへんしん」をしました。お面を作ったり腰に飾りをつけたりして、変身アイテムを作りました。どの子も楽しそうに取り組み、「プリンセスになる」「ぼくは鳥」といろいろな飾りをつけました。
 明日は、「変身コレクション」と題して発表会をする予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 キューピー オンライン出前授業(5年)
3/9 クラブ(最終)
C−NET
3/12 茶話会

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ