5月16日(火)1・2年 遠足「天王寺動物園」

晴天の中、1・2年生で「天王寺動物園」に行きました。
たくさんの動物を見ることができて、子どもたちは大喜びでした。
暑さで疲れていましたが、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)1・2年 「学校たんけん」

1・2年生で学校たんけんをしました。
1・2年生でグループになり、17この教室を周りました。
2年生が教室の名前やどういうときに使う部屋なのかを説明し、
1年生は説明を静かに聞いていました。
どの班も楽しく周ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11・12日 2年生「野菜の苗の植え替え」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11・12日の2日間で、ミニトマトやさつまいも、
きゅうりやなす、おくらなどの野菜の苗の植え替えをしました。
ミニトマトは子どもたち一人ひとりの植木鉢に、
その他の野菜は、2年生の学習園に植え替えました。

順調に育てば、たくさんの野菜を収穫できると思います。
野菜を好きな子が多いので、収穫できる日を楽しみに
みんなで頑張って水やりをしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより