はじめての習字(3年 国語)

今日は初めての習字を行いました。
1時間目は硯の使い方や墨の擦り方を練習しました。
初めてのことばかりでしたが、しっかり話を聞いて進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(3年)

講堂にて体力テストの記録をとりました。
握力を測る際には声を出すなど全力を出すための工夫をしていました。
立ち幅跳びや長座体前屈にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストにむけて(3年生)

3年生では体力テストに向けて、全国平均を学級で掲示しています。
これを目標にがんばってほしいものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 水泳指導開始
7/26 図書館開放 水泳指導
7/29 図書館開放 水泳指導 小中一貫教育ペットボトル作成講座
7/30 水泳指導
7/31 図書館開放 水泳指導

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全