4月17日(水)の給食

画像1 画像1
 4月17日(水)の給食
・焼きとり
・みそ汁
・もやしのゆずの香あえ
・米飯
・牛乳

いろいろな豆に水をかけて育て、発芽させたものが豆もやしです。もやしは屋外の土の畑ではなく、室内の光をさえぎった容器の中で育てます。給食のもやしはブラックマッペという黒いあずきに似た豆から作ります。

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
 4月16日(火)の給食
・マカロニグラタン
・レタスのスープ
・りんご(カット缶)
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳

グラタンは、調理をした肉や魚、貝、野菜などに、チーズやパン粉をふって、表面にこんがりとこげ目がつくように焼いた料理です。今日の給食は、マカロニ、牛乳、粉末チーズを使用したマカロニグラタンです。

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
 4月15日(月)の給食
・マーボーどうふ
・きゅうりの甘酢づけ
・もやしとコーンのごまいため
・米飯
・牛乳

マーボーどうふは、中国の四川料理の一つです。牛ひき肉と豚ひき肉を使用し、しょうが、にんにくで風味を増し、トウバンジャンで少し辛みをつけます。

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
 4月12日(金)の給食
【入学祝い献立】
・カツカレーライス
・フルーツ白玉
・米飯
・牛乳

新入生の入学や進級をお祝いする献立です。子どもたちに人気のカレーライスに、一口トンカツを添えて食べます。デザートは、ミックスフルーツの缶詰と、白玉だんごをあわせたフルーツ白玉です。

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
 4月11日(木)の給食
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・1/2黒糖パン
・牛乳

焼きそばは、人気の定番メニューです。豚肉を主材にソース等で味つけします。1人1袋、きざみのりをかけていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/15 敬老の集い
9/16 敬老の日
9/17 児童朝会 運営・委員会活動(運動会)
9/19 児童集会 栄養教育(5)(6)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全