6月4日(火)の給食

画像1 画像1
 6月4日(火)の給食
・さごしの塩焼き
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ
・米飯
・牛乳

牛ひじきそぼろは、牛ひき肉とひじきをいため、砂糖、みりん、しょうゆで味つけし、ご飯のすすむ一品に仕上げています。最後に青じそを加え、さわやかな味を添えています。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
 6月3日(月)の給食
・すき焼き煮
・焼きかぼちゃ
・野菜のそぼろいため
・米飯
・牛乳

日本で栽培されているかぼちゃは、日本かぼちゃ、西洋かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類です。給食で使われているのは、西洋かぼちゃです。かぼちゃは夏が旬の野菜です。煮ものや汁ものなど、いろいろな料理に使われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 振替休日
11/5 児童朝会 運営・委員会活動 OJT(4)
11/7 算数検定出前授業
11/8 全校遠足

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全