11月19日(火)の給食

画像1 画像1
 11月19日(火)の給食
・さけとこまつなのご飯
・豚肉とれんこんの甘辛焼き
・冬野菜のみそ汁
・米飯
・牛乳

今日の献立は、平成30年度学校給食献立コンクール優秀賞の作品をもとにした献立です。献立のねらいは、「野菜をいっぱい使って、5,6時間目も勉強ががんばれるような給食です。」となっています。

11月18日(月)の給食

画像1 画像1
 11月18日(月)の給食
・豚肉のデミグラスソース
・スープ
・きゅうりのサラダ
・食パン
・マーマレード
・牛乳

豚肉のデミグラスソースは、豚肉(かたロース)に、ワイン、塩、こしょう(粗挽)、オリーブ油で下味をつけて焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースをかけてからませます。

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
 11月15日(金)の給食
・関東煮
・あっさりキャベツ
・のりのつくだ煮
・米飯
・牛乳

関東煮は、鶏肉、うずら卵、新食品のまる天を主材に、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用し、砂糖、みりん、塩、うす口しょうゆ、こい口しょうゆで味つけし、煮含めます。【うずら卵】の個別対応献立です。

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月14日(木)の給食
・千草焼き
・みそ汁
・ごまひじき
・米飯
・牛乳

給食調理の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千草焼きは、卵に細かくきざんだいろいろな食材を加えて焼き上げた料理です。給食では、卵の他に、ほぐしたささみやとうふ、コーン、みつばなどが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 児童朝会 運営・委員会活動   給食週間(1/17まで)
1/15 避難訓練・集団下校(地震)
1/16 5時間授業の日 児童集会 研究授業・討議会(3)
1/17 お話会 なわとび大会(公開学習)
1/20 児童朝会 手洗いがんばり週間(1/24まで) かけ足週間(1/31まで)  盲導犬出前授業(3)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全