1月17日(金)の給食

画像1 画像1
 1月17日(金)の給食
・筑前煮
・ひじき豆
・紅白なます
・米飯
・牛乳

細かく切った野菜などを甘酢で味つけした料理を「なます」と言います。紅白なますは、おせち料理の一品です。にんじんとだいこんでお祝いの色である紅白を表しています。

給食週間

画像1 画像1
1月24日は給食記念日です。平林小学校では、1月14日から17日まで給食週間です。招待給食を行い教職員と楽しく食事をしました。
画像2 画像2

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
 1月16日(木)の給食
・豚肉と野菜のカレー煮
・カリフラワーとコーンのサラダ
・りんご
・食パン
・いちごジャム
・牛乳


1月15日(水)の給食

画像1 画像1
 1月15日(水)の給食
・さごしのしょうゆだれかけ
・みそ汁
・みずなの煮びたし
・米飯
・牛乳

みずなは、京都で古くから栽培されていた京野菜です。くせが少なく食べやすい野菜で、今回は豚肉と合わせて煮びたしにすることで、旨みを出しています。みずなは給食では年に1回、1月に登場します。

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
 1月14日(火)の給食
・マカロニグラタン
・だいこんのスープ
・和なし(カット缶)
・黒糖パン
・牛乳

1月24日は給食記念日です。そこで平林小学校でも、1月14日から17日まで給食週間です。教職員と楽しく交流しながら食事をする招待給食を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 お話会 なわとび大会(公開学習)
1/20 児童朝会 手洗いがんばり週間(1/24まで) かけ足週間(1/31まで)  盲導犬出前授業(3)
1/21 クラブ(クラブ発表撮影)
1/22 研究授業・研究討議会(6)
1/23 児童集会

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全