1月29日(金)の給食

画像1 画像1
 1月29日(金)の給食
・あじのレモンマリネ
・てぼ豆のスープ煮
・固形チーズ
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

あじのレモンマリネは、あじをなたね油であげ、いためたたまねぎとレモン汁などで作ったマリネ液をからませます。レモン汁は、最後に加えることで風味を残すようにしています。

1月28日(木)の給食

画像1 画像1
 1月28日(木)の給食
・親子丼
・すまし汁
・黒豆の煮もの
・米飯
・牛乳

黒豆には「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。親子丼は「卵」の個別対応献立です。

1月27日(水)の給食

画像1 画像1
 1月27日(水)の給食
・いわしてんぷら
・あつあげと野菜の煮もの
・ごまひじき
・米飯
・牛乳

ごまひじきは、だいこん葉とひじきをいため、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで味つけし、いりごまを加えて香ばしく仕上げています。

1月25日(月)の給食

画像1 画像1
 1月25日(月)の給食
・鶏肉の甘辛焼き
・かす汁
・くりきんとん
・米飯
・牛乳

かす汁は、酒かすを入れた具だくさんの汁ものです。酒かすの働きで体が温まるので、冬に食べられることが多いです。今日の給食のかす汁には、さけ、つきこんにゃく、うすあげ、だいこん、にんじん、青ねぎが入っています。

1月22日(金)の給食

画像1 画像1
 1月22日(金)の給食
・豚肉と野菜のケチャップ煮
・カリフラワーのピクルス
・桃のクラフティ
・黒糖パン
・牛乳

豚肉と野菜のケチャップ煮は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにむきえだまめを使用したボリュームのある洋風の煮ものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ