6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

成長した子どもたちの様子を見ていただきました。・・・最後の学習参観

2月20日(土)は、土曜授業で、学習参観と学級・学年懇談会を行いました。
国語や音楽など、学習してきた内容を発表したり、これまでの成長をふり返って、自分の思いを発表したりする内容となりました。来ていただいた保護者のみなさんには、子どもたちの成長した様子を見ていただくことができたのではないでしょうか。今年度の最後の学習参観ということで、朝からの雨模様にもかかわらず、多くの保護者のみなさんに、お越しいただきました。また学習参観後の懇談会にも、引き続きご参加いただき、ありがとうございました。
学習参観の学年ごとの学習内容は、以下の通りでした。

<1時間目>
1年生(講堂)
〇国語:「おむすびころりん」、詩の発表 など
〇音楽:歌、合奏
2年生(多目的室)
〇生活:「大きくなったわたし」できるようになったことの発表

<2時間目>
3年生(多目的室)
〇国語:詩の群読、朗読
〇音楽:合唱、リコーダー演奏
4年生(4年学習室)
〇総合的な学習:「二分の一成人式」

<3時間目>
5年生(学級教室、音楽室)
〇国語:「わたしの一字を発表しよう」
〇音楽:リコーダー演奏、合唱
6年生(講堂)
〇音楽「瓜東コンサート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 C-net
3/11 カウンセリングルーム開室
3/14 卒業式予行・ホランイの会