6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

図書ボランティアさんにへ1年間の感謝の気持ちをこめて・・・お礼集会

 2月23日の火曜日、いつも、図書ボランティアさんが、朝や昼休みに図書館開放をしてくださり、8時30分より、各教室での絵本の読み聞かせをしてくださっている日です。
 この日は、臨時で児童朝会を行い、引き続いて、図書ボランティアさんに講堂にきていただきました。1年間の感謝の気持ちをこめて、お礼集会を行いました。この日のために、一人一人の子どもたちが、お礼の手紙を書きました。図書委員会の子どもたちが代表して、感謝の手紙をとじたものを、ボランティアのお一人一人のの方に、お渡ししました。
 その後、代表の方が次のような話をされました。
 ー私たちが一番望んでいることは、一人でも多くのみなさんが、、読書の楽しさに気付いてくれることです。本を好きになると、これからの人生、きっといいことがいっぱいありますよ。3学期もまだまだありますから、どんどん図書館にきてくださいね。ー

 続いて校長先生からは
 ー私も小学校の5年生のとき、図書委員会に入り、本のすばらしさに気付きました。ボランティアのみなさんが、子どもたちに、本のすばらしさに出会う機会をつくってくださり、子どもたちも幸せだなあと思っています。本当にありがとうございました。ー


 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 カウンセリングルーム開室
3/14 卒業式予行・ホランイの会
3/17 第45回卒業式