6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

タブレットドリル一時利用停止のお知らせ

 教育委員会から、東京書籍より以下の通知があったと連絡がありました。

 「タブレットドリル」及び「タブレットドリルmanager」のリニューアルに伴い、令和元年12月26日(木)〜12月31日(火)の期間、利用できません。
 リニューアル後につきましても、URLの変更はありません。URLのショートカットアイコンはそのまま利用できますので、タブレット端末において、リニューアルに伴う操作、変更等は必要ありません。

 ご自宅のパソコンやタブレットで「タブレットドリル」を活用されている方は、お気をつけください。
 東京書籍からの通知文書を、画面右下の「その他」の欄に掲載しました。「タブレットドリル一時利用停止」をクリックしていただきますと、ご覧いただけます。
 タブレットドリル一時利用停止←ここをクリックしていただいてもOKです。

子どもたちはがんばっています!

 校内の階段に掲示されている、子どもたちの作品です。どの作品からも、子どもたちの一生懸命さが伝わってきます。
 教室内や廊下にも、子どもたちのがんばりがたくさんあふれています。期末懇談で来校された際、ぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関で立ち止まってください。落とし物が…

 本日から期末個人懇談です。ご予定お願いします。
 さて、玄関入ってすぐ右側に並べている様子です。懇談で来校された際じっくりと見ていただき、ご自分のもの、またはお子さまのものと判明した場合は、お持ち帰りください。その後、すぐに記名をお願いします。
 名前が書いてあると、ほとんど持ち主のところへ帰っていきますから…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の放課後タブレット開放

 今週も、放課後タブレット開放を実施します。週末にお知らせできず、ごめんなさい。
 2学期最終です。多くの皆さんの参加を待っています!
 今週の開放日…12月16日(月)16:00まで
  <3学期も、開放を実施する予定です。最初の開放日の確定情報は3学期始業式の日に、それ以降は週末にお知らせします。>

来週の放課後タブレット開放

来週は、放課後タブレット開放を実施します。
2学期の開放は残り2回です!
 来週の開放日…12月9日(月)16:00まで
  <再来週の予定…12月16日(月)16:00まで>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 臨時休業(感染症予防)
3/12 臨時休業(感染症予防)
3/13 臨時休業(感染症予防) 瓜破中学校卒業式
3/14 休業日
3/16 臨時休業(感染症予防)
3/17 臨時休業(感染症予防)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他