7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

Teams接続テストを実施します!

 日曜日の午後、Teams接続テストを実施します(運動会が雨天順延となっても、接続テストは実施)。
 接続テストの時間は、
6年14:00〜14:205年14:20〜14:40
4年14:40〜15:003年15:00〜15:20
2年15:20〜15:401年15:40〜16:00
です。
 この記事の下部の『児童生徒用マニュアル』『保護者用マニュアル』をクリックしていただきますと、マニュアルがご覧いただけます。マニュアルを参考にしながら、ご家庭の端末にTeamsをインストールしていただき、子どもたちに通知していますID及びパスワードを用いて、サインインしてください。
 ご協力をお願いします。

 ここをクリックしてください。
   ↓
 Teams活用『児童生徒用マニュアル(パソコン用)』
 Teams活用『児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)』
 Teams活用『保護者用マニュアル』

西館1階廊下天井パイプ塗装

 一昨年度の東館、昨年の南館に引き続き、校園営繕園芸事務所の方々が塗装作業を行ってくれます。廊下が通りにくくなりますが、校舎メンテナンスのため、ご理解の程お願いします。

 まずは、長年積み重なったほこりを落とし、塗装がはげかかっている部分を削ぎ落としていただきました。その後、金属パイプ1本1本、裏側までも塗ってもらっています。全て手作業です。
 完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これからもお元気で!

 いつも子どもたちを見守ってくださっている、瓜破東地区社会福祉協議会主催の敬老会が、小学校の体育館で行われました。
 瓜破東地域の白寿(99歳)の方、金婚式(結婚50周年)を迎える方、善行者として表彰される方が集まり、お祝いされました。平野区社会福祉協議会の会長さんや平野区長さんをはじめ、多くの来賓も来られました。
 これからもお体にはくれぐれも気をつけていただき、小学校のことをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teams研修

 先日お伝えしましたように、Teamsの接続テストを運動会(9/27)の午後行います。その時スムーズに進めることができるように、川井先生が中心となって研修を行いました。
 先生たちも、学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校情報化優良校認定証が送られてきました!

 先日「学校情報化優良校に認定された」とお知らせしましたが、本日、認定証が送られてきました。玄関入った左側の、管理作業員室の窓の上に展示しています。
 来校された時に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/25 運動会準備
スクールソーシャルワーカー来校日
9/27 運動会
9/28 口座振替日(学校徴収金)4・5・6年のみ
運動会代休
9/29 運動会予備日
9/30 3年車いす体験
10/1 みんなの時間

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より