6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

6月13日(火)『 プール開き 』

6月13日(火)から、水あそび・水泳学習が始まります。

入水確認をミマモルメに入力(午前8:30まで)してください。

水着等の用意よろしくお願いします。

事故につながりやすくなりますので、朝食を必ず食べてから登校するようにしてください。
画像1 画像1

Teams接続テストの実施について(6月16日(金)15:00〜15:30)

6月16日(金)瓜東まつり(学習参観)の日の午後3時〜3時30分の間に、

全学年Teams接続テストを実施します。

全校児童が5時間目の終了後に下校します。

(いきいき活動に参加の児童は、接続テストを実施しなくて大丈夫です。事前に全校児童が校内にて接続テストを実施しています。)

詳細は、6月1日(木)配布の『学校と家庭における双方向通信の活用について』をご確認ください。
学校と家庭における双方向通信の活用について

 

下部の『児童生徒用マニュアル』『保護者用マニュアル』をクリックしていただきますと、マニュアルがご覧いただけます。
 
ご協力よろしくお願いします。

 こちらをクリックしてください。
   ↓

Teams活用『保護者用マニュアル』


Teams活用『児童生徒用マニュアル(パソコン用)』


Teams活用『児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)』




プール開きについて

画像1 画像1
いよいよ来週の6月13日(火)より、水あそび・水泳学習が始まります。

準備のほどよろしくお願いします。

当日の入水確認については、

ミマモルメに午前8時30分までにご入力ください。

ご協力よろしくお願いします。

6月2日(金)の下校措置について

保護者のみなさま

※ミマモルメにアンケートを添付していますので、下校についての回答をお願いいたします。

本日、台風の影響による大阪市に大雨警報が出ています。

急なご連絡になり申し訳ございませんが、雨雲レーダーの状況から、

児童の安全を考慮し、全学年5時間目終了後の午後2時35分に下校します。

放課後ステップアップ教室は、中止となります。

また、いきいき活動へは、下校時刻より参加できます。

兄弟姉妹の関係がある児童については、上の学年の児童が下の学年の児童を迎えに行ってからの下校となります。

お迎えを考えておられる場合は、午後2時25分までに学校へ気をつけてお越しください。


ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。


保護者のみなさま、ご家庭におかれましても大雨にご注意ください。


大阪市立瓜破東小学校

中止のお知らせ(6月2日(金)3・4年生 春の遠足)

画像1 画像1
明日の天気が雨予報のため、児童の安全を第一に考えた結果、

『3・4年生 春の遠足』を中止します。

明日の持ち物は、3・4年生ともに金曜日の時間割通りになります。

お弁当・水筒の用意を忘れないようにお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 1年わくわくスタート新1年生歓迎会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連