6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

運動会の実施について(9月24日(日))

本日(9月24日(日)の運動会は、予定通り実施します。


1 児童の登校は、通常通り 午前8:25まで

2 保護者のみなさまの入校は、午前8時30分頃(北門のみ)

3 開会式は、午前9時頃

の予定で実施します。

ご来校の際は、自転車での来校や騒音は近隣の方々のご迷惑になりますのでご遠慮ください。


ご来校お待ちしています。

運動会の来校について

今年度は、北門のみから入口・出口となります。

ご来校の際は、『保護者証』を受付でご提示ください。

また、『保護者証』のない方は、

受付にて『運動会来校証』(シール)を受け取っていただき、

見えやすいところ(胸のあたり)に貼ってください。


※『優先ゾーン 色分けカード』は、『保護者証』の裏に入れてください。

※『運動会来校証』(シール)の方は、受付にて優先ゾーン 色分けカードと同じ色のしるしをつけさせていただきます。


画像1 画像1

「演技学年の保護者 優先ゾーン」について(運動会についてのお願い)

画像1 画像1
運動会についてのお願いです。

運動会を全学年一斉実施するにあたり、

保護者のみなさまの応援がこどもたちに届きやすく、

また、保護者のみなさまの熱中症対策等を考え、

「演技学年の保護者 優先ゾーン」

を設けさせていただきます。

9月15日(金)配付の保護者プリントをご確認いただき、

ご協力よろしくお願いいたします。

※写真(上) 保護者証の表『お名前が書いています』

 写真(下) 保護者証の裏
        おこさまにあわせてご準備ください。
         低学年:ピンク色
         中学年:黄色
         高学年:水色

    (きょうだい関係で複数の色分けカードを入れていただくことがあります。)
画像2 画像2

9月24日(日) 運動会プログラム

画像1 画像1
9月24日(日)は、運動会です。

4年ぶりの全校児童一斉での実施になります。

プログラムをご確認のうえ、ご来校ください。

応援よろしくお願いします。

2023(R5)年度 運動会プログラム(表)

2023(R5)年度 運動会プログラム(裏)


「演技学年の保護者 優先ゾーン」について(運動会についてのお願い)

画像1 画像1
運動会についてのお願いです。

運動会を全学年一斉実施するにあたり、

保護者のみなさまの応援がこどもたちに届きやすく、

また、保護者のみなさまの熱中症対策等を考え、

「演技学年の保護者 優先ゾーン」

を設けさせていただきます。

本日配付の保護者プリントをご確認いただき、ご協力よろしくお願いいたします。

※写真(上) 保護者証の表『お名前が書いています』

 写真(下) 保護者証の裏
        おこさまにあわせてご準備ください。
         低学年:ピンク色
         中学年:黄色
         高学年:水色

    (きょうだい関係で複数の色分けカードを入れていただくことがあります。)

運動会についてのお願い(「演技学年の保護者 優先ゾーン」)



画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 1年わくわくスタート新1年生歓迎会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連