6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

【延期のお知らせ】(5月31日(金) 5年生 春の遠足)

5年生保護者のみなさま


明日の天気が雨予報(大阪市、奈良市)のため、児童の安全を第一に考えた結果、『5年生 春の遠足』を延期(6月7日(金))いたします。

明日の持ち物は、お弁当、水筒、金曜日の時間割通りになります。

お弁当、水筒の用意を忘れないようにお願いいたします。

明日は、5時間目までの日ですが、遠足の延期により、5年生も内科検診を実施しますので、下校時刻が午後3時頃になります。

下校時刻にご相談のある方は、担任までご連絡ください。

ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。


大阪市立瓜破東小学校

Teams接続テストの実施について(6月14日(金)15:00〜15:30)※1年生のみ

画像1 画像1
6月14日(金)うりひがまつり(学習参観)の日の午後3時〜3時30分の間に、1年生のみTeams接続テストを実施します。

全校児童が5時間目の終了後に下校します。

(放課後ステップアップ教室・いきいき活動に参加の児童は、接続テストを実施できなくても大丈夫です。事前に校内にて接続テストを実施しています。)

※時間内に接続できなかった際は、学校へお問い合わせください。または、6月17日(月)にミマモルメや連絡帳にてお知らせください。


詳細は、5月30日(木)配布の『学校と家庭における双方向通信の活用について』をご確認ください。

学校と家庭における双方向通信の活用について
 

下部の『児童生徒用マニュアル』『保護者用マニュアル』をクリックしていただきますと、マニュアルがご覧いただけます。
 
ご協力よろしくお願いします。

 こちらをクリックしてください。
   ↓

Teams活用『保護者用マニュアル』
Teams活用『保護者用マニュアル』


Teams活用『児童生徒用マニュアル(パソコン用)』
Teams活用『児童生徒用マニュアル(パソコン用)』


Teams活用『児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)』
Teams活用『児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)』

5月28日(火)の下校措置について

保護者のみなさま

※ミマモルメのメールにアンケートを添付していますので、下校についての回答をお願いいたします。

※集約の関係上、午後0時45分までにアンケートの回答をお願いいたします。
 尚、未回答のご家庭の児童に関しては、児童本人に自宅に入れることを確認したのちに、午後1時30分に下校となります。


本日、台風の影響による大雨警報が大阪市に出ています。

急なご連絡になり申し訳ございませんが、雨雲レーダーの状況から、

児童の安全を考慮し、全学年4時間目終了の後に給食を食べてから午後1時30分に下校します。


兄弟姉妹の関係がある児童については、上の学年の児童が下の学年の児童を迎えに行ってからの下校となります。


お迎えを考えておられる場合は、午後2時25分までに学校へ気をつけてお越しください。


ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。


保護者のみなさま、ご家庭におかれましても大雨にご注意ください。


大阪市立瓜破東小学校

日曜学習参観のお知らせ(5月26日(日))

画像1 画像1
5月26日(日)に『日曜学習参観』を実施します。

ぜひご来校していただきまして、子どもたちの学習の様子をご覧ください。

学習参観終了後に、有事に備えた引き渡し訓練を行います。

非常時に安全にお子様をお引渡しできるようにするためであることをご理解いただき、ご参加ください。

日曜学習参観のお知らせ(当日の活動内容)

「教科書展示会」のお知らせ

大阪市教育委員会より、お知らせが届きました。

「教科書展示会」への参加のお願い

「教科書展示会」のお知らせ


ご確認ください。

「教科書展示会」への参加のお願い


「教科書展示会」のお知らせ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 児童朝会 3年生社会見学(環状線一周・ハルカス300展望台)
6/5 委員会
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他