★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★11月7日(木)の給食は、   ・関東煮
                 ・あっさりキャベツ
                 ・のりのつくだ煮
                 ・ごはん
                 ・牛乳 

★関東煮には、じゃがいも・にんじん・だいこん・鶏肉・あつあげ・まるてん(新製品です。)がはいっています。今日は、『うずらたまご』の除去食です。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★11月6日(水)の給食は、   ・さけとこまつなのご飯
                 ・豚肉とれんこんの甘辛焼き
                 ・冬野菜のみそ汁
                 ・牛乳   です。 

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★11月5日(火)の給食は、   ・牛肉の香味焼き
                 ・ケチャップ煮
                 ・うずら豆のグラッセ
                 ・黒糖パン
                 ・牛乳   です。


≪感謝の気持ちで食べよう≫

 わたしたちは、生き物の命をいただく「食事」により、自分の命を保っています。また、食事ができあがるまでには、たくさんの人たちがかかわっています。感謝の気持ちをこめて『いただきます』『ごちそうさま』のあいさつをし、食べ物を残さずいただきましょう。

★給食室★

画像1 画像1
画像2 画像2
★りんご★

 りんごには、

  ・ふじ…甘みが強く、みつがたっぷりとある。

  ・つがる…すっぱさが少なく、ほんのりとした甘みがある。

  ・ジョナゴールド…アメリカで作られたすっぱさがあるりんご。

  ・王林(おうりん)…皮の黄色いりんごで、甘みが強い。

  ・陸奥(むつ)…あっさりとした味わいのりんご。

   などの種類があります。
 

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★11月1日(金)の給食は、   ・中華丼
                 ・もやしの中華あえ
                 ・りんご
                 ・牛乳   です。


*「中華丼」は『うずらたまご』の個別対応献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 入学説明会 小中交流
2/2 P餅つき大会
2/3 保健週間(7日まで)
2/5 卒業遠足(キッザニア)
2/6 委員会